2014.11.26 スパイク長靴について 阪神素地TH-578t

阪神素地 スパイク長靴 TH-578

釣具屋で三千円半ばで入手。
これまで山にはホームセンターの普通の靴底の長靴を履いていたが(仕事で入る場合)傾斜角35度を超えるとほとんどグリップせずズルズルと哀れに滑っていく始末であった為に何としてもアイゼン並みのグリップを手に入れたかった。
まるでハンバーガヒルのあの高地を攻めるワンシーンのようにズルズル滑り落ちては日が暮れてしまう。
登山道の左右に見える谷まで続くあの傾斜(平均斜度30度)。そこが仕事場です。
そこで色々調べるも、まともな物は軽く一万越えで二万以上する森林組合推奨品もある。
欲しいが余裕の無い今は最低スペックでやりくりするしかない。
また、趣味ならいいが仕事で使うとなるとやはりコスパを考えてしまう。
使用頻度が趣味と仕事では全く違う。週末の趣味で1年2年使える高価なものでも仕事となれば半年〜1年、場合によってはそれ以下の寿命になってしまい非常に財布に優しくない。
コスパのバランス面でどれがベストか分からない内は安い物から使い倒す事にしました。

見た感じではこのスパイクは恐らく一本のピンが刺さっているだけと思う。よって基本的に抜けやすいと思います。
ダブルピンなら抜けないが高い。
果たしてこいつはどれだけもつか。
半年もてば御の字と考えてます。多分3ヶ月が限界かな?
月の半分以上は山に入り傾斜地を這いずり回っているので普通の登山用途ではありません。
林業とほぼ同じ場所での使用です。
サイズは普段履き26.5なのでLをチョイス
ホームセンターの長靴よりも0.5小さい感じ
いつもならLなら大分余裕があるがこれはそれほど余裕がない。
少し厚めの靴下で十分ぴったり来る。
ネオプレンのインナーソックスならそれ1枚でぴったり来る。2枚重ねは無理っぽい。
私はいつもネオプレンのインナーソックスだけを履いてます。
長靴特有のゴソゴソ感がこれで吸収されて尚且つクッション性も上がる為に欠かせません。
しかし剛性は普通の安物長靴と同じ。
ただし靴底に板が入ってる為底はグニャグニャでは無くしっかりしている。
色は出来れば緑とか黒以外にして欲しかった。
出来るだけ黒い物は身に付けたくない。
何故か?そうハチです。万一首筋にやられたら多分瀕死か運が悪ければあの世行き
熊や猪よりも怖いです。
自分はこの世に未練たっぷりなので出来うる限り黒は避けるようにしている。

この製品がはたしてどれだけ耐久性があるのか?これからじっくり現場で検証します。
※当方コンクリ、アスファルト等の舗装面はなく殆どが土の地面。
 林道の奥地まで入り込みそこから山に入る為に舗装路面による靴のダメージは殆どない。
 

●検証結果1週目
 グリップは当然ながら通常のパターンの長靴とは違いかなり良い。
 アイゼン並みとはいかないがそれなりにしっかりグリップしている。
 傾斜角30度程度では全く不安なし。下りも滑ることなく下山。
 特にこれといった不満は無い。
 これで半年以上もてば合格としよう。
●検証結果2週目
 問題なく使用できている。
 ピンの抜け、変形も今のところ見られず。
 ひょっとしてこれはいけるかも・・・・・?
⚫︎検証結果1ヶ月目
残念なことに早速スパイクのピンが土台のゴムを引きちぎってズレ始めた。
抜けては無いがズレている。(頭の話ではない)
殆ど土の斜面での使用であるがあまりに早い消耗にガックシ。
安物買いの銭失い‥‥なのか?

頼むからあと2ヶ月は最低もってくれ〜
●検証結果2か月目
  開始2週間目に起きたピンの土台部の引きちぎれについてはその後、それ以上の悪化は見られず。
  ほかのピンもまだ健在。
  全体的に摩耗こそしているが目立って部分的に破損が発生したという事はなく引き続き使用可能
  このまま無事に3か月もてば第一段階(最低ライン)は合格
  これが半年もって他の高級品(二万前後)が2年はもつことを考えるとイーブンかな?と。
  仮に半年以上もてばこのスパイクはコスパに優れているといえる。
⚫︎検証結果3ヶ月目

3か月目にふと靴底を確認

よく見るとあちこちのピンが抜けている。
引きちぎれたものやすっぽ抜けたもの等色々。
このままいくと半年も経たずにただのピン無し長靴に
なってしまう。
幸いアッパー部は破れは無い。
しかし気のせいか段々フニャフニャとまるで剛性感がなく
腰の抜けた感じに思えてきた。
やっぱりコイツはダメかも
→その後すぐに上部の布地が枝に引っかかり見るも無惨な姿に。
引っかかりやすい形状なので余計。
ガムテープで補修するのも腹が立つので今ではそのままにしている。
中敷もくっちゃくちゃになってるしもう諦めてます。

⚫️結論
この製品は山仕事でほぼ毎日使うと寿命はもって3ヶ月
スパイクの抜け 裾の入口の布地の破れなど問題が多い。
週末だけならもって半年。
価格は安いが交換頻度は高い。
割り切って交換頻度を高めてもよいのであればこの靴はソールがシャンク入りで適度に硬く踏ん張りが効くので候補に入れても良い。
この点はミツウマより優れている。
3ヶ月で3000円 1か月=1000円がまず判断基準。
仕事で2万近くする高級なものなど履ける訳もなく(コスト倒れ)最低限のグリップを確保し寿命の長いコスパに優れたものは無いものか?
予算枠をもすこし引き上げて選択肢を増やしてみることにする。

ミツウマの林業用が欲しいのだけど現物がどこにもない。
試し履きも出来ない通販しか購入方法が
ないなんてありえない。
この手の長靴はどれもそうだが結局現物を確認出来るのは安物だけ。
でもそれしか無いので分かっちゃいるが買ってしまう。
高価なものをサイズも確認出来ず博打で買うよりまだ納得いく。

その後にミツウマ製を買ったのでそのレポートはこちら
2015.3.15. ミツウマ 林業用長靴 NS FMDX - y.yujiの備忘録