2021.12.1. ツムラ 二枚刃について

f:id:y-yuji19750709:20211201121416j:plain

ツムラの二枚刃 305mm

f:id:y-yuji19750709:20211201121502j:plain

ここ何年冬場の定番になっている。

今まで255mmを使っていたけど305mmを今回導入。

f:id:y-yuji19750709:20211201121810j:plain

夏場に除草剤を散布出来なかったところはセイタカアワダチソウやイバラやウルシ ヤブガラシなどカッチカチの厄介者だらけになっている。

木が密集しているので背負式刈払機がメインになっているが二枚刃との相性は抜群だと思っている。

大排気量である必要は無いが背負は今はこれしか無いのでアクセルを絞りつつ使っている。

ジャングル化した斜面を突進するにはこの二枚刃は自分的には最強

三枚刃も試したが結局この二枚刃にたどり着く。

育ている木もカズラが巻きまくっているので枝ごとこいつでバッサバッサ刈り込んでいる。

今季はこの斜面を下までやっつける意気込みでいたがどの刃の組み合わせにするか考えていたが断トツで二枚刃が優れている。

カッチカチに固くなる冬場はもうこれ一択。

ギアケースの破損やシャフトのねじ切れに注意しながら使えば背負との相性は最高にいい。

注意点はしつこいようですが 
①隠れた石や株にヒットすると刈払機に結構なダメージを与えます。ギアケースやシャフトの破損率が結構高いです。 ギアケース交換は高価です。DIYでも¥8,000前後はするはず。機種によっては汎用品が無く更に高くつきます。フレキシャフトもだいたいそれくらいはする。
 ②結構色々飛散物が飛んできます。小石も豪速球で大体太もも目がけてバッチーンと飛びます。油断してると痛恨の一撃を食らって悶絶します。フェイスガードか固い粉塵用マスクをしてないと顔面も危険です。
当たり前ですが割れやクラックが入ったら即使用中止で廃棄です。運が悪けりゃ破片が自分に飛んできて打撲じゃ済まない大惨事になります。 ホームセンターなど量販店で置いてる事はあまり無いと思いますがそれはそれで正解だと思います。チップソーのように気軽に使う物では無く 機械と身体へのダメージのリスクも高い事を踏まえた上で使用する必要があります。
昔からこういうプロペラとも呼ばれる刃は危険であるという一般認識だと思います。
安全対策を十分にとった上で使用するものです。
★チップソーは殆ど飛散物が無いですが2枚刃 3枚刃は全く違います。重ねて言いますがチップソーと同じ感覚や装備で使うと悲惨な事故にもなりますのでご注意を。(アザ程度で済んだらラッキーな方です。)